
7月9日 大雨の中でのごみ拾いウォーキング
さて、今回も始まりました!ごみ拾いウォーキング。しかし、すごい雨です。今よく耳にする線状降水帯はないと思われますが、地面の水の跳ね返りを見てください!この時点ですでに自分は靴下が染みかけておりました。。。皆さんも言わないだけで、実はそういう方もいらっしゃたのかもしれません。という......
さて、今回も始まりました!ごみ拾いウォーキング。しかし、すごい雨です。今よく耳にする線状降水帯はないと思われますが、地面の水の跳ね返りを見てください!この時点ですでに自分は靴下が染みかけておりました。。。皆さんも言わないだけで、実はそういう方もいらっしゃたのかもしれません。という......
さて、本日も本日も始まりました!ごみ拾いウォーキング! 今日も始めます!ひさびさにKさんも登場!というか搭乗ですかっ?!(笑) 個人的なことで恐縮ですが、前日足がつってしまいショートコースでお願いをしました。ということで、今回は電車コース!皆さんで切符を買っていざ、西春駅へ!そこ......
アーティクルをご覧の皆様、久しぶりの投稿になってしまいましたが、活動内容をレポートしますので是非ご覧ください!スタートはこのメンバーです! さて、本日もごみ拾い開始です!ここのローソンストア100のブロックの穴はまさにブラックホールです!援軍が後程到着予定なので、ここは軽く済ませ......
臨時レッドペンギン活動開始! さて、本日は3月24日。本来、毎週日曜日8時から徳重名芸ローソンストア100さんから出発ですが、休みと、たまたま代休だった眉ブー氏と、臨時活動行いました! スタートしました! ということで活動開始。あまりにもタバコもフィルターやマスクが多かったので、......
本日もたくさんの面々がお集まりいただきました 今回のごみ拾いは地区を超えて参加を頂いた方を含めたくさんの人に集まっていただきました!ということは、人数が多いので、さて、イバラの道を攻めて街をきれいにしていけるチャンスですね! まずは用水でごみ捨ての多い東方面へ! 今回の攻略方面は......
2022.12.31大晦日ごみ拾いウォーキング開催 スタート! 本年最終日行ってまいりますよー! 早速ルーキー夫妻が見つけて拾うごみ! 溝も注意すると案外ごみだらけなのを見逃さない! 日頃見ないところを「気づき」をすればゴミって案外あるんですよ! こんなところも。。。 ね!歩きな......
皆様、あけましておめでとうございます! さて、SDGsを地元で実施すべく、引き続き地元で頑張っていますレッドペンギンです。 新年あけて最初のごみ拾いは重点地区を回るゴミ拾いとなりました。 少数精鋭での集中活動です! 年末はお酒などを飲む機会が多くあり、残念ながら投げ捨ても多くなる......
お世話になってます100ローにご献身 まずはお世話になってる100ローさんのゴミ拾いからスタート チャイルドアクロバット隊登場 頑張ってゴミを見つけてる子供達 ゴミ拾いのはずが道具を持たないドンH氏! 無事到着しました 今日は天気が悪い中、子供達にも頑張ってもらって6人で南コース......
皆さん、こんにちは。本日も始めますよ!「幸せ拾いウォーキング!」この日はなんと!13名というたくさんの人に集まっていただきました。岩倉、刈谷からそれぞれ一人ずつ。今日は南方面ということで出勤前のSさん、そしてSさんの同級生の親子!今日は女性が4人もいらっしゃいました!さて、頑張っ......
本日はゲストをお迎えしてのゴミ拾いとなりました。 本日大府と岩倉よりゲストをお迎えしました。T氏もこの後来られて5人でのゴミ拾いとなりました。 カラスアタック 最近徳重駅周辺で発生しているカラスが散らかしたごみの回収となりました。 用水のゴミ回収 本日は東方面に向かいましたが用水......