さて、本日は3月24日。本来、毎週日曜日8時から徳重名芸ローソンストア100さんから出発ですが、休みと、たまたま代休だった眉ブー氏と、臨時活動行いました!
ということで活動開始。あまりにもタバコもフィルターやマスクが多かったので、まずは線路沿い。通勤者の多そうな道や人通りの多い道のあたりはマスクが多いのでしょうか。前回に引き続いて思った以上にこれが続くとは思いませんでした。
自分は遅れてしまいましたが、臨時ペンギンズの前に娘ちゃんを連れて激励に来ていただきました!忙しい中ありがとうございました!
なんだかんだで、ゴミを拾いながらいつの間にか西春駅へ到着。話しながら、ゴミを拾いながら進んでいくと時間の経過の早いこと。適度なゴミもあり、久しぶりに眉ブー氏となんだかんだと進んでいくとあっという間の西春駅到着でした。レッドペンギンの本領発揮は西側道路でした!
西春駅から岩倉街道を北上し、ベースへ戻るプランに。
岩倉街道とは、名鉄犬山線沿いに清州から犬山まで至る旧道の名前です。昔は清州と犬山、敷いては飛騨路や美濃路へのルートを旅する人たちに重宝され街道のようです。ご存じでした?尾張地方には有名なところでは、日本最古の天守が現存する日本最古の城で1537年に建てられて今でも現存する日本最古の犬山城から小牧城、そして皆さまご存じでした?岩倉にもお城があったということです!この岩倉街道には昔の古民家にあたる建物が多く、典型的な母屋、中庭、離れで構成されている街道沿いの家がまだまだ残っています。この岩倉街道を西春駅より少し南に行くと蔵のあるご立派なお屋敷があります。たまには車を置いて季節は春にめがけている中、地元の歴史に触れてみるのも一興かもしませんね。
岩倉街道(WIKIPEDIAより。)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%80%89%E8%A1%97%E9%81%93
早速マスクゴミが落ちていました。落ち葉は拾いませんが、自然に帰ることのないものを除去していき将来の環境を守っていく、そんなSDGsのテーマの一つでもあるゴミ拾い。ごみ拾いはSDGsの木目標11と14、15をカバーする活動になります。自分が考えて行動していることは、
「THINK GLOBALLY, ACT LOCALLY」、世界を見つめて地元で活動をしよう!がテーマです。
すべての道はローマへ通ずると唱えた故人は小さなことが大きなものにつながっていく様な深さを感じます。それを今に当てはまて行くと活動という形を変えて地元の小さな活動がのちに地球環境を変える、戻していくことにもなるのではないかと当てはめることができるのかもしれませんね。
https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/about/
用水へ落ちるのか、用水に廃棄するのか、用水にあるマスクのごみがたくさんありました。田植えの季節前。用水に水は流れていませんが、それまでには街のあちこちをきれいにして、悪臭の原因にもなりかねない用水のごみもさることながら、町全体もキレイにしていきたいですね。
ゴミを拾う。もちろん、それがメインの活動ですけど、「ごみを捨てない、持ち帰って捨てる」という啓発活動をしてもありなのではないかと思います。
岩倉街道沿いを北上しながらごみを拾っていましたが、いろいろな人にお声がけを頂きました!住民の方がごみ拾いをありがとう、どんな活動をしていらっしゃるの?などの会話や、自転車で通りすぎる方がすれ違いながら「ご苦労様です!」とたくさんの声援を頂きました!活動する勇気を与えてくださる住民の皆様、ご支援ありがとうございます!ちなみにこの写真はお声がけくださった方の姿をご本人様の特定ができない距離で撮影させていただきました。ありがとうございました。
歩いていると、ゴミばかりでなくいろいろなものが目に入ってきます。9分咲き?の公園の桜を見つけました。拾うごみに一喜一憂する中、活動中に元気を頂ける自然にも感謝。もう春ですねー!皆様、今年はコロナの規制が緩まった中、お花見の計画はされていらっしゃいますか?そろそろ北名古屋の桜も満開を迎えます。季節の移り変わりを実感してお楽しみくださいね!
そして本日のごみ拾いは大詰めへ。
徳重の近く、岩倉街道沿いにあるいわゆる氏神様と思われる「三狐社」へ。まあ、間違ったお供えをされていらっしゃること!これじゃないでしょ!もちろん回収。三弧社はまさに、神社。三つの狐の社ということで、なにかどこかの有名な神社のながれを組んでいるのでしょうか。詳しくはわかりませんが、中にはベンチもあり、時にお供え物をしてご祈祷もする神社のようで、レッドペンギンに皆様と地元に住む皆様に幸を授かれるようにとお参りをさせて頂きました。中にはベンチもあり、地元の方々の憩いの場にもなっているかもしれませんね。
途中、末広温泉の前も通りました。北名古屋市唯一の銭湯ではなかったのではないでしょうか。時代の流れなのでしょうか。以前は隣に済衆館病院もあり、サウナもありにぎわっていたと記憶しています。いつの間にか閉館してしまったようです。時代の流れなんでしょうか。転倒して置き去りにされている一輪車がさらに哀愁を誘います。古きよきもの、新しい機能的なもの。選択なんでしょうね。
始まりました。大詰めの用水アタック!こんなものではなかったですね。この先も
ごみが用水でスタックして溜まっていました。このまま流れずここで拾えてよかったのかもしれません。しかし、袋ごとが多いこと!
なんで、ご丁寧に袋に入れてスポンジを捨てますか!そしてたくさんのビニール。最近気温が暖かくなりビニールゴミに藻が生えていました。それと共に虫もここから逃れてきました。啓蟄を超えているのでそろそろ冬眠していた虫たちも活動を始める頃なのでしょうね。
そして、ローソンベースへ戻ってきました。いつもご協力を頂きありがとうございます!
今回のごみ拾いで感じたことは、レッドペンギンズの認識が上がってきているのではと思う地域の皆様の励みになるお声がけ、そしてごみの話を含めお困りごとを相談してくださる方々がたくさんいらっしゃること。それが徳重、名古屋芸大駅へ近づくほどに強く感じるようになりました。
雪の降る年末や、真夏の汗をかきながらのごみ拾い。活動は続けるものですね!そして街もキレイになってゆきます!
今回のリポートは以上となりますが、もしご興味がある方、お散歩代わりでごみを拾ってみようと思う方、いらっしゃいましたら通常通り、毎週日曜日、徳重・名古屋芸大駅東側のローソンストアー100様で集合して活動を行います。参加をしたいと思われる方、歓迎します!
それでは、また次のリポートで!