
大晦日だよ!ゴミ拾い集合!
2021年も締めくくりの大晦日ですね。前回のゴミ拾いウォーキングを終えたあとに「1年の締めくくりだからごみ拾いしなきゃいかんでしょ(笑)」と誰かが言い出したノリと勢いで大晦日もゴミ拾いウォーキングすることに。 トップの写真で今朝のゴミ拾いウォーキングの様子を一目でご理解いただける......
2021年も締めくくりの大晦日ですね。前回のゴミ拾いウォーキングを終えたあとに「1年の締めくくりだからごみ拾いしなきゃいかんでしょ(笑)」と誰かが言い出したノリと勢いで大晦日もゴミ拾いウォーキングすることに。 トップの写真で今朝のゴミ拾いウォーキングの様子を一目でご理解いただける......
今朝もみんなでゴミ拾いウォーキングに行ってきました。 坂巻通りから出発して熊之庄小烏を南下し、六ツ師宮前交差点から東庁舎前を徳重駅まで戻ってくる、ルートとしては初めてのコースを約3時間かけて清掃してきました。 液晶テレビが道路脇に捨ててありました。 廃品回収の野積みが近いから置い......
だんだんと寒くなってきましたが、ゴミ拾いウォーキング終わる頃には身体も温まって、うっすら汗をかいています。 最近は定期的というか毎週のように参加してくれるお友達も少しづつ増えて、ちょっと活気づいてきました。 自分たちでも毎週日曜日にゴミ拾いするなんて、本当によく続いてるよな、と言......
ゴミ拾いは恋の始まり? ネタみたいな話しですが、ゴミ拾いウォーキングでお見合い…というかゲスト参加していただく形で、お二人のお顔合わせセッティングがされました。 これからどうなっていくのか楽しみでもあり、かといってどうなったのか報告してよ!というお邪魔虫になるわけにもいきません。......
しばらく更新サボってしまいましたが活動は行っております。ごめんなさい。後追いで更新します。 さて、なんで今日ひさびさに更新したのかというと活動中に財布拾ったからです。 植え込みの中に投げ込まれていたものを見つけ、師勝交番に届けてきました。身分証とか大事なものが入っていたので見つか......
今朝はずいぶんと秋らしく涼しい朝になりました。しばらくは雨ばかりでしたから、このくらいの陽気が続くのは嬉しいです。本当に過ごしやすい! さて今朝は4名で徳重地区を回ってきました。集合場所のローソン100ストアから、名草線の牛タンから少し西側、三技の新工場が建設中のあたりまでをぐる......
雨の中、2名でゴミ拾いウォーキングしてきました。ごみは天候とは無関係にポイ捨てされていきます。それが厳しいところ。お疲れさまでした。 思えば遠くへ来たもんだ雨でもたくさん拾いました雨が強くなったので雨宿り 次回の予定 日時 2021年8月22日 午前8時集合 (暑くなってきたので......
本日の参加者は5名。集合場所から犬山線鉄道沿いを南下し、先日ザリガニがたくさんいた鉄道沿いの用水路を眺めながらパークホームズで折り返して戻ってきました。今日はほんとうに暑い日でした。 次回の予定 日時 2021年8月15日 午前8時集合 (暑くなってきたので活動は9時半まで。) ......
埼玉県秩父の自然豊かな山中を起点として東京湾に流れる一級河川、荒川。日本でも有数の人口密集地帯を流れる荒川の河川敷がプラスチックごみで覆われているという。 NHKのこちらの記事によると、このゴミだらけの荒川を掃除している団体があるようだ。荒川クリーンエイド・フォーラムという団体が......
ゴミ拾いウォーキング、今日は徳重駅周辺をぐるりと回ってきました。暑くなってきたのでこの時期は小一時間ほどの時短ウォーキングです。暑い日が続く中、友人宅に水分補給に立ち寄らせていただき、一服の冷たいお茶がとても大きな癒しになりました。 写真手前は捨てられていった大量の傘の山。ゴミ減......