3月24日 臨時ペンギンごみ拾い
さて、本日は3月24日。本来、毎週日曜日8時から徳重名芸ローソンストア100さんから出発ですが、休みと、たまたま代休だった眉ブー氏と、臨時活動行いました! ということで活動開始。あまりにもタバコもフィルターやマスクが多かったので、まずは線路沿い。通勤者の多そうな道や人通りの多い道……
カテゴリ一 記事一覧
さて、本日は3月24日。本来、毎週日曜日8時から徳重名芸ローソンストア100さんから出発ですが、休みと、たまたま代休だった眉ブー氏と、臨時活動行いました! ということで活動開始。あまりにもタバコもフィルターやマスクが多かったので、まずは線路沿い。通勤者の多そうな道や人通りの多い道……
今回のごみ拾いは地区を超えて参加を頂いた方を含めたくさんの人に集まっていただきました!ということは、人数が多いので、さて、イバラの道を攻めて街をきれいにしていけるチャンスですね! 今回の攻略方面は東となりました。用水の多い地区でどんな心理かわかりませんが、用水にごみを捨てられてい……
2022.12.31大晦日ごみ拾いウォーキング開催 本年最終日行ってまいりますよー! 早速ルーキー夫妻が見つけて拾うごみ! 日頃見ないところを「気づき」をすればゴミって案外あるんですよ! ね!歩きながら話しながらもゴミを見つけれる洞察力が素晴らしいですね! 溝に落ちていると水分満……
皆様、あけましておめでとうございます! さて、SDGsを地元で実施すべく、引き続き地元で頑張っていますレッドペンギンです。 新年あけて最初のごみ拾いは重点地区を回るゴミ拾いとなりました。 年末はお酒などを飲む機会が多くあり、残念ながら投げ捨ても多くなる時期です。それにも負けずレッ……
何に気がふれたんでしょう?!(笑)ついに壊れましたかっ?!(笑)どうやら今回は西南方面のようですね どうやら、イバラの道を行くことを決めたようですね。。。まあ、この日はこれだけ人数いますので何とかごみの量が多くても何とかなりそうでしょうか?! 基本的に自然のもの、例えば落ち葉など……
先週に引き続き名古屋芸術大学の学生さん7名がご参加くださいました。デザインの授業で与えられたテーマ「課題解決のためのデザイン」の調査のため、今度はみんなでゴミ拾いを体験し、その後に課題のためのヒアリングということで大集合してくださいました。 雨模様の中で一緒にゴミ拾いウォーキング……
先日、こちらの記事で書かせていただいたように最近特に徳重駅周辺でのカラスのゴミ漁りが酷く、ごみ拾いウォーキングをしながら地域を歩いていると、感謝のお気持ちと併せてお困りごとを聞かせていただくことがございました。 そんな中でつい最近、北名古屋市役所環境課よりご紹介いただいたのは「か……
3月下旬から集合場所のローソンストア100徳重名古屋芸大駅前店の近辺でのカラス被害が劇的に急増してきました。 家の近くでしょっちゅうカラスに荒らされている方や、カラスの苦情が入ってくる自治体職員をはじめ、多くの方が対応に悩んでいるところです。とはいえ決定的な対策といえるものは難し……
だんだんと寒くなってきましたが、ゴミ拾いウォーキング終わる頃には身体も温まって、うっすら汗をかいています。 最近は定期的というか毎週のように参加してくれるお友達も少しづつ増えて、ちょっと活気づいてきました。 自分たちでも毎週日曜日にゴミ拾いするなんて、本当によく続いてるよな、と言……
ゴミ拾いは恋の始まり? ネタみたいな話しですが、ゴミ拾いウォーキングでお見合い…というかゲスト参加していただく形で、お二人のお顔合わせセッティングがされました。 これからどうなっていくのか楽しみでもあり、かといってどうなったのか報告してよ!というお邪魔虫になるわけにもいきません。……